競輪ニュース
【佐世保競輪場・G3・九十九島賞争奪戦】松浦悠士が予選突破「状態が良くない」

<佐世保競輪場: 九十九島賞争奪戦>◇G3◇12R◇20日◇S級二次予選
松浦悠士(広島)が差し切り、予選突破を決めた。
S級S班の松浦に人気が集まった最後の準決勝。早い仕掛けで青柳靖起(佐賀)が主導権を握り、レースをリード。最終周回で南潤(和歌山)が発進するもラインが千切れて、松浦が番手にハマる形に。最終3コーナーで人気の松浦が発進すると、人気に応えて差し切った。
2車単は1-7、260円。3連単は1-7-2、810円とともに1番人気の決着に。
▶動画: 松浦悠士が差して予選突破を決めた12R
人気に応えた松浦は、「弱いですね。叩きたかったし、ダメでも2角で捲りたかった。叩くつもりで踏んで、(南潤に)合わされた感じなので(番手に)入った。(番手に入ったのは)隙があったから。しっかり(村田雅一が)ついてきていたら危なかった」とレースを振り返った。
身体の仕上がりを聞かれ、「踏んだ感じと周回の感じが違う。良くない。コンディションなのか、南(潤)君が強いのか。(自分の)状態が良くないのは確認できたので、(明日以降は)それに応じたレースになると思う。セッティングは変えない。自転車をいじらずに、身体の使い方を変えて対応する。肉体的な疲れは多少あるが、競走に関係するほどではない。バンクが重いのが気になるが、明日もしっかり車券に絡めるように頑張ります」と準決勝への意気込みを語った。
来年は残念ながらS級S班を維持できなかったが、「来年はS級1班でしっかり頑張って、また赤パンが履ければ」と抱負を語った。

- ウィンチケット編集部
- WINTICKET(ウィンチケット)のコンテンツ編集チーム。初心者でも0からわかる記事を150本以上執筆した他、グレードレースを中心とした「WINTICKETニュース」、ABEMA 競輪・オートレースチャンネルでの番組の見どころをまとめたレポート記事の執筆を担当。
記事をシェアしよう